いつの間にか10月も半ばです。
ああ、今年もあと2ヶ月半しか無いの!?
信じられない・・・
まだまだあれもこれもやることがあるのに・・・
25、26日の妻沼手作り市の準備も全くしてないのに・・・
いや、大丈夫!
俺には「現実逃避」という最後の手段が残されている!
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
それじゃあ美味しいものでも思い出して現実を忘れちゃおう。
今日は吉見町にある「味のきんせい」にやって来ました。
お腹ペコペコだよ~
さっそく入店してみよう。
![イメージ 3]()
さーて、何にしようかな?
スタミナ焼肉もいいし、とんかつセットもそそられる。
今週の中華セットはエビチリだったか。
むぅ、いろいろ魅力的なセットがあって迷いますぞ。
そしてドカンと「ライス大盛り無料!!」と書いてあるのが嬉しい。
「ああ、俺はここに居ていいんだ」って気持ちになるよ。
![イメージ 4]()
お、サイクリングセットなんてのもあるぞ。
うはっ、こりゃボリュームあるな!
これだけ食べたらお腹いっぱいで走れなくなっちゃうのでは?(笑)
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
お店の外見からは和食系かと思ったけど、他のメニューを見る限り、基本的には中華料理屋さんみたいだね。
麺類や一品料理が充実している。
一品料理はセットを付けて定食化も可能だ。
![イメージ 7]()
散々悩んで若鶏の唐揚げセットに決定です。
店内を見たところ、唐揚げと餃子が評判の品っぽい感じだったよ。
ちょうどカラアーゲな気分だったしね。
当然の事ながらご飯は大盛りをコールだ。
![イメージ 8]()
さあ、まずはラーメンからいってみよう。
![イメージ 9]()
太めの縮れ麺がもっちもち。
スープはさっぱりとしてて濃くも薄くもなく、ちょうどいい感じのラーメンだね。
なんというか、身体の浸透圧と同じ感じ。
そして小ラーメンと言いながらも結構な量がある。
![イメージ 10]()
さあ、唐揚げちゃんにいってみよう。
唐揚げは普通の大きさのが5個。
ケチャップがたっぷり付いているのが珍しい。
![イメージ 11]()
うわ、なにこれ?
美味い、美味いよ!
その美味さがだね、肉汁どばぁ~ではなく、ワンテンポ遅れて感じる鶏の味なんだね。
肉質がいいのか、上手く味付けがされているのか?
いやぁ、こりゃあ美味いな!
これは醤油やケチャップなどの味付けは要らないよ。
そうだな、岩塩をちょろっとかけて食べるのが一番味が引き立ちそうだ。
・・・けど塩はない。
![イメージ 12]()
ここまでで充分お腹はいっぱいなんだけど・・・
ギョウザスキーの血が・・・
どうしてもこれが気になるっ!
![イメージ 13]()
ということで追加注文。
うは~、こりゃデカイな!
通常の3倍は大きいんじゃないか?
5個を頼んでたら危なかった(汗)
![イメージ 14]()
むはっ、これも美味いな~!
厚くてもちもちの皮にたっぷり包まれたジューシーな具が堪らんぜよ!
サイズが大きいから溢れる肉汁の量も多くなるのが素敵。
それにしてもこれ、餃子3個で大盛りご飯一杯分くらいのボリュームはあるんじゃないか?
というか、これが主食でいいよって感じだ。
ビールと一緒にやったら最高だろうなぁ~(飲めないけど)
ふう、ご馳走様でした。
さすがに食べ過ぎたなぁ。
でもこの満腹感と充実感と幸福感と達成感は素晴らしい。
もうこれで今日の仕事は終わりだなって気分になっちゃったよ。
特に唐揚げと餃子は気に入った!
こりゃあきっと炒飯も美味いに違いない。
次は絶対に炒飯と餃子で行こう!
地図
にほんブログ村
![http://localkantou.blogmura.com/fukaya/ へ]()
籠原・熊谷・深谷周辺の情報
![http://kagoharawalker.com/ へ]()
籠原・熊谷・深谷周辺の情報 カゴハラウォーカー
![http://cycle.kino92.com/ へ]()
カゴハラウォーカーCC [籠原歩人自転車部]
![http://www.kino92.com/ へ]()
籠原の不動産屋さん 紀ノ国商事株式会社
![http://karate.kino92.com/ へ]()
本庄・前橋・熊谷 空手道洲道館
![http://kendo.kino92.com/ へ]()
籠原の剣道教室 籠原剣友会
ああ、今年もあと2ヶ月半しか無いの!?
信じられない・・・
まだまだあれもこれもやることがあるのに・・・
25、26日の妻沼手作り市の準備も全くしてないのに・・・
いや、大丈夫!
俺には「現実逃避」という最後の手段が残されている!
それじゃあ美味しいものでも思い出して現実を忘れちゃおう。
今日は吉見町にある「味のきんせい」にやって来ました。
お腹ペコペコだよ~
さっそく入店してみよう。
さーて、何にしようかな?
スタミナ焼肉もいいし、とんかつセットもそそられる。
今週の中華セットはエビチリだったか。
むぅ、いろいろ魅力的なセットがあって迷いますぞ。
そしてドカンと「ライス大盛り無料!!」と書いてあるのが嬉しい。
「ああ、俺はここに居ていいんだ」って気持ちになるよ。
お、サイクリングセットなんてのもあるぞ。
うはっ、こりゃボリュームあるな!
これだけ食べたらお腹いっぱいで走れなくなっちゃうのでは?(笑)
お店の外見からは和食系かと思ったけど、他のメニューを見る限り、基本的には中華料理屋さんみたいだね。
麺類や一品料理が充実している。
一品料理はセットを付けて定食化も可能だ。
散々悩んで若鶏の唐揚げセットに決定です。
店内を見たところ、唐揚げと餃子が評判の品っぽい感じだったよ。
ちょうどカラアーゲな気分だったしね。
当然の事ながらご飯は大盛りをコールだ。
さあ、まずはラーメンからいってみよう。
太めの縮れ麺がもっちもち。
スープはさっぱりとしてて濃くも薄くもなく、ちょうどいい感じのラーメンだね。
なんというか、身体の浸透圧と同じ感じ。
そして小ラーメンと言いながらも結構な量がある。
さあ、唐揚げちゃんにいってみよう。
唐揚げは普通の大きさのが5個。
ケチャップがたっぷり付いているのが珍しい。
うわ、なにこれ?
美味い、美味いよ!
その美味さがだね、肉汁どばぁ~ではなく、ワンテンポ遅れて感じる鶏の味なんだね。
肉質がいいのか、上手く味付けがされているのか?
いやぁ、こりゃあ美味いな!
これは醤油やケチャップなどの味付けは要らないよ。
そうだな、岩塩をちょろっとかけて食べるのが一番味が引き立ちそうだ。
・・・けど塩はない。
ここまでで充分お腹はいっぱいなんだけど・・・
ギョウザスキーの血が・・・
どうしてもこれが気になるっ!
ということで追加注文。
うは~、こりゃデカイな!
通常の3倍は大きいんじゃないか?
5個を頼んでたら危なかった(汗)
むはっ、これも美味いな~!
厚くてもちもちの皮にたっぷり包まれたジューシーな具が堪らんぜよ!
サイズが大きいから溢れる肉汁の量も多くなるのが素敵。
それにしてもこれ、餃子3個で大盛りご飯一杯分くらいのボリュームはあるんじゃないか?
というか、これが主食でいいよって感じだ。
ビールと一緒にやったら最高だろうなぁ~(飲めないけど)
ふう、ご馳走様でした。
さすがに食べ過ぎたなぁ。
でもこの満腹感と充実感と幸福感と達成感は素晴らしい。
もうこれで今日の仕事は終わりだなって気分になっちゃったよ。
特に唐揚げと餃子は気に入った!
こりゃあきっと炒飯も美味いに違いない。
次は絶対に炒飯と餃子で行こう!
地図
にほんブログ村



籠原・熊谷・深谷周辺の情報

籠原・熊谷・深谷周辺の情報 カゴハラウォーカー

カゴハラウォーカーCC [籠原歩人自転車部]

籠原の不動産屋さん 紀ノ国商事株式会社

本庄・前橋・熊谷 空手道洲道館

籠原の剣道教室 籠原剣友会